定期借家法ガイダンス自由な契約の世界へ
◆本体価格:1,800円+税(270頁) ◆発行:住宅新報社 2000年4月20日
◆弁護士・ニューヨーク州弁護士 小澤英明(西村総合法律事務所)・株式会社オフィスビル総合研究所 共著

目次
- 定期借家法の基礎
	
- 定期借家法の成立の背景
 - 借地借家法の変更
 - 手続上の留意点
 - 更新と再契約
 
 - 定期借家法について
(対話篇:実務家、弁護士、住宅雑誌記者)- 定期借家法について
 - 借地借家法の変更
 - 手続上の留意点
 - 更新と再契約
 
 - 自由な賃貸借について  アメリカ法と借地借家法
(対話篇:NY州弁護士、弁護士) - 実務の指針
	
- 何の工夫もしなかった人のために
 - 期間に関する特約
短期用再契約オプション条項・長期用再契約オプション条項・中途解約条項・転貸承諾条項 - 賃料改定に係る特約
定額賃料条項・協議条項・ネット賃料条項・歩合賃料条項・裁定者条項 - 再契約時の留意点
内容について・手続について - 敷金に関する留意点
契約締結時・契約中・再契約時 - 応用事例
建てかえ予定建物・同一ビル内のリロケーション・小売店舗・ホテル 
 - 定期借家法に関する考察(論文)
 
- 関連レポート
 - 「不動産新時代の賃貸借手法」
 
書籍は絶版となっています。
- 
	
	
	新刊
土地はだれのものか~人口減少時代に問う
荒廃マンションと見捨てられた土地が都市を蝕む - 
	
	
	変貌する都市の記録
定点撮影親子三代継承
記念出版 - 
	
	
	伝統を今のかたちに
都市と地域再生の切り札! - 
	
	
	働き場(Ba)革新!
「おもてなし経済」の時代と
オフィス - 
	
	
	ワーカー絶賛! 輻射空調
快適、健康&省エネを実践 - 
	
	
	オフィスビル2030
	
	
 - 
	
	
	都市の記憶を失う前に
建築保存待ったなし! - 
	
	
	新・次世代ビルの条件
ロングライフ・
フレキシビリティ&クオリティ - 
	
	
	[写真集]都市の記憶III
日本のクラシックホール - 
	
	
	[写真集]都市の記憶II
~日本の駅舎と
クラシックホテル
日本近代化ロマン”記憶の旅” - 
	
	
	[写真集]都市の記憶
~美しいまちへ
日本の近代化建築遺産の魅力と歴史をお届けする - 
	
	
	定期借家法ガイダンス
定期借家を活用した自由な契約手法を満載! - 
	
	
	次世代ビルの条件
21世紀の建物評価
50の視点 
